不動産購入の前にFP(ファイナンシャルプランナー)に相談するメリット
さいたま市で不動産の購入を検討したとき、住宅ローンや不動産購入後のライフプランとお金について不安を感じる人は少なくないでしょう。そんなとき頼りになるのが、お金の専門家であるファイナンシャルプランナーいわゆるFPの存在です。ここでは不動産購入前にFPに相談するメリットについて解説します。
そもそもファイナンシャルプランナーってどんな職業?
「FP」と略されることが多いファイナンシャルプランナーは、相談者が抱えるお金の悩みを解決に導くお金のスペシャリストです。それゆえFPは、貯蓄や株式投資などの資産運用や年金、それから保険や税金など、お金に関する幅広い知識を持っています。
相談者の家族構成や資産状況をふまえた上で、これらのお金の知識をフル活用し、相談者の希望を叶えるためのアドバイスをするのがFPの仕事です。FPには銀行や保険会社などに所属して活動している人と、これらに所属せずに個人で活動している人とに分けられます。
特定の金融機関などに所属しているFPは、自社で扱っている金融商品に対する知識に長けているのが特徴なのに対し、独立し個人で活動しているFPは、複数の金融機関が販売している商品を比較・検討しながら、相談者にぴったりのプランを作成してくれるのが特徴です。
また、FPに相談する方法には無料相談と有料相談の2種類があります。無料相談の場合、FPへの相談にかかる費用は保険会社が負担しており、有料相談にかかる費用は1時間あたりいくらと決められているのが一般的です。なかには、月額や年間単位で料金が発生する定額制や顧問制を採用している場合もあります。
有料のFP相談における1時間あたりの相談料には幅がありますが、おおむね5,000円から1万円前後の料金が多いといえます。相談料とは別に、ライフプランの提案書やキャッシュフロー表の作成などを依頼した場合、追加料金が発生することもあります。
FPの住宅ローン知識で正しいローン選びができる
このような特徴があるファイナンシャルプランナーですが、お金の専門家ゆえに不動産に関する知識も当然持ち合わせています。さいたま市での不動産購入を検討したとき、もっとも頭を悩ませるのは住宅ローンについてではないでしょうか。
住宅ローンは、住宅を購入するほぼすべての人が利用する金融商品でありながら、その仕組みは非常に複雑です。そのため専門知識を持っていない個人が、いちから住宅ローンを正しく理解するのは大変です。
また銀行や信用金庫、生命保険会社など、ローン商品を取り扱っている金融機関によってもローンの特徴は異なります。そのため多くの住宅ローンのなかから自分のライフプランに適したものを選ぶためには、それぞれのローン商品についての知識も必要になるのです。
お金のスペシャリストであるFPに頼らず、自分で住宅ローンに関する知識を付けて、各金融機関が扱っているローン商品を調べ抜き、自分に合うものを選ぶことももちろん可能です。しかし、それには膨大な時間と労力が必要なため現実的ではありません。
住宅ローンの知識を持つFRに相談すれば、住宅ローンの選び方から金利の違いによる返済額の差まで、本当に必要な知識だけをインプットし、正しい住宅ローンの選択に結びつけることが可能になるのです。このことが不動産購入前にファイナンシャルプランナーに相談する最大のメリットといえます。
FPなら希望のライフプランに合った返済計画が作れる
さいたま市での不動産購入における住宅ローンの悩みは、その仕組みの複雑さや商品の多さに関するものだけではありません。実際にローンを組んで住宅を購入した後、しっかりと返済し続けられるのかということも、不動産購入を検討するひとの頭を悩ます問題です。このような悩みを抱えているひとにも、ファイナンシャルプランナーへの相談がおすすめです。
住宅ローンの借入期間は10年や20年、30年など返済プランに合わせて設定されます。住宅ローンを利用するひとの多くは、25年から35年の借入期間を設定します。繰り上げ返済を利用したとしても、15年から20年は返済を続けなくてはなりません。したがって住宅ローンを組む際には、長期にわたって無理なく返済可能なプランを立てる必要があるのです。
しかし個人で将来を見据えた返済計画を立て、住宅ローンを正しく選ぶのには限界があります。現在の資産状況やキャッシュフローを把握することは、個人であっても充分可能です。しかし資産やお金の流れが将来どうなっていくのかを予想するのは、知識の乏しい個人にはなかなか難しいものです。
子どもが生まれたり進学したりすることで出ていくお金が増加することや、思った以上に収入が伸びないなど、住宅ローンの返済に影響を及ぼしかねないでき事は数多くあります。これらを正しく予測し、相談者のライフプランに合った返済計画をアドバイスしてくれるのがFPなのです。これが不動産購入前にファイナンシャルプランナーに相談することの2つ目のメリットです。
このようにファイナンシャルプランナーは、お金の専門家の観点から住宅購入に関するアドバイスをしてくれます。住宅は人生のなかでもっとも高額な買い物です。さいたま市で満足のいく不動産購入を実現させるためには、FPの力を借りるのが近道といえるでしょう。